2025/11/10 00:00
このたび、叡啓大学の卒業プロジェクト中間報告会にて、コメンテーターとして参加させていただきました。6月に行われた第1回の報告会に続き、今回が第2回目の中間報告。前回に引き続きお声がけいただけたことはあ...
2025/10/26 00:00
10月下旬、竹原の町がやさしい光に包まれる秋の恒例イベント「たけはら憧憬の路 ~町並み竹灯り~」にて、初めての竹原出店となる「朝のひとくちめ」をお届けしてまいりました。今回お邪魔したのは、まち並みや竹...
2025/08/31 00:00
2025年度日本調理科学会大会にて、3年間に渡り朝のひとくちめと広島大学との共同で行った「離乳食 お守りお野菜ペーストの開発」「赤ちゃん子どもとおでかけMAP作成」の取り組みについて、朝のひとくちめと広島大...
2025/08/21 00:00
このたび、「暮らしのひとくちめ(※) × ベジラボ」が制作した『赤ちゃん 子どもとおでかけマップ』が、中国新聞にて紹介されましたので、ご報告いたします。本マップは、乳幼児を連れてのお出かけを少しでも安心...
2025/07/28 00:00
このたび、朝のひとくちめの取り組みが、東広島市の公式広報誌8月号に掲載されましたので、お知らせいたします。今回の特集は、「自分らしくまちを元気に」と題されたもので、地元野菜を活用した地域資源の活用実...
2025/07/06 00:00
東京・有楽町の交通会館で開催された「ひろしま暮らし&仕事フェア2025」にて、「地域の魅力を発信するお仕事って?」というテーマのトークイベントに登壇する機会をいただきました。このコーナーでは、地域お...
2025/06/26 00:00
叡啓大学の卒業プロジェクト中間報告会にてコメンテーターをさせていただきました。通常大学では「卒業論文」を作成しますが、叡啓大学では社会実装を前提とした研究として「卒業プロジェクト」に取り組んでいま...
2025/05/21 17:00
広島FMのラジオ番組「山本将輝の#PUSH (ハッシュタグ・プッシュ)」にて、DJやまモンに野菜を食べてもらうためスナップエンドウの魅力とレシピをご紹介させていただきました。#PUSHは、物・事・人・音楽など、様々...
2025/05/01 18:00
この度、広島FMpresentsのPodcast番組「朝のひとくちめ 夜の仕込み時間」がスタートいたしました。パートナーは、朝のひとくちめ 田野実にとって東広島の暮らしのことから街のことまで様々な話ができる貴重な友人...
2025/04/07 00:00
この度、「朝のひとくちめ」は、広島県東広島市の「食」や「子育て」に関する支援活動を行う市民活動団体「暮らしのひとくちめ」を立ち上げました。「暮らしのひとくちめ」は、東広島の野菜を使用した離乳食等の...
2025/04/07 00:00
2024年度の春から活動を開始し1年間をかけて作成した、「広島の親御さんに聞いた!赤ちゃん子どもとおでかけMAP」が完成しました。このマップづくりは、朝のひとくちめが立ち上げた市民団体「暮らしのひとくちめ...
2025/02/26 00:00
土佐町主催のイベント『「おでん屋“土佐町”」土佐町の未来を考える。』にて、加工食品事業を中心に「朝のひとくちめ」の事例をご紹介させていただきました。「おでん屋“土佐町”」とは、土佐町が重点的に取り組ん...
2025/02/20 00:00
東京FMをキー局に全国38局で放送される農業情報番組「あぐりずむ」に、「お守りお野菜ペースト」のご紹介で出演させていただきした。川瀬良子さんがパーソナリティを務める「あぐりずむ」は、全国の生産者と消費...
2025/01/29 00:00
広島FMのラジオ番組「山本将輝の#PUSH (ハッシュタグ・プッシュ)」にて、DJやまモンに野菜を食べてもらうため白ねぎの魅力とレシピをご紹介させていただきました。#PUSHは、物・事・人・音楽など、様々な「イチ推...
2025/01/10 00:00
2024年2月、朝のひとくちめ×広島大学チームで挑戦したクラウドファンディング「子育て世代を応援!地元農家さんの野菜で作る生後5カ月〜の「お守りお野菜ペースト」がForGoodアワード2024ノミネートプロジェクト...















