2025/08/21 00:00

このたび、「暮らしのひとくちめ(※) × ベジラボ」が制作した『赤ちゃん 子どもとおでかけマップ』が、中国新聞にて紹介されましたので、ご報告いたします。本マップは、乳幼児を連れてのお出かけを少しでも安心・快適にすることを目的に、地域の事業者さま、育児経験者の皆さま、そして学生メンバーと連携しながら、約1年かけて制作したものです。

※「暮らしのひとくちめ」は、朝のひとくちめが勝ち上げた広島県東広島市の「食」や「子育て」に関する支援活動を行う市民活動団体です。


2025年8月時点で、掲載スポットは約70カ所に達しており、紙版は市内約50カ所で6,000部を配布中です。ウェブ版は随時更新を行っています。

地域で子育てを支える情報を、誰もが見やすく・手に取りやすい形で提供すること。そして、育児中の方々が“まちの中に安心できる居場所”を見つけやすくすること。この2つを大きな柱として、実際の子育て世帯への聞き取りや、支援施設との連携を重ねながら、一歩ずつ形にしてまいりました。私たちはこのマップが、今現在子育てをされている方々はもちろん、これから育児に関わっていく多くの方々にとっても、有意義な情報源となることを願っています。

私たち「暮らしのひとくちめ × ベジラボ」は、これからも“子育てしやすいまちづくり”に貢献できるよう、地域の皆さまとともに歩んでまいります。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

▶︎中國新聞デジタルより記事をお読みいただけます。

MEDIA:中国新聞
DAY:2025/8/21
CORNER:地域 呉・東広島
PAGE:p22
TITLE:子連れ外出 便利に 東広島のグループがマップ作成
INTERVIEW LOCATION:キッズプラザひがしひろしまゆめもくば