1/9

6個入り 朝のひとくちめ 白ねぎのポタージュ

¥4,380 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,460から

別途送料がかかります。送料を確認する

白ねぎのポタージュが大好き!という方に向けて、白ねぎのポタージュ6個セットをご用意しました*

これまで様々な方に対面でご感想をいただき、「あのポタージュが好き」「このポタージュが好き」と本当にそれぞれの好みがあるなと感じています。

そこで、突然試してみるのももちろんOKですが、様々な種類が入ったセットをお試しいただいたり、すでに知っている気に入った種類だけ買いたい!という方にぜひおすすめしたいセットです。

気に入った野菜の種類のセットを、見つけてみてくださいね*

△▽△▽△▽△▽△

目覚ましをかけずに起きた週末の朝は、
ポタージュを食べよう。
ほどよく おなかと気持ちが満たされたら、
さあ、この週末は何をして過ごそう?

△▽△▽△▽△▽△

※季節の商品のため、なくなり次第終了いたします。
※発送フローの関係で、【毎週土曜まで】のご注文を【次の月曜日】にまとめて発送しております。日曜日にご注文いただいた商品の発送は【翌週の月曜日】となりますので、予めご了承頂けますと幸いです。

商品をアプリでお気に入り

元気でいてほしいから。

野菜Laboでは、野菜をきっかけに「元気でいてくれる人」を増やしたいと願い活動してきました。「おいしいもの」「やさしい食べ物」が人を元気にしてくれると信じています。

そんななか生まれたのが、「朝のひとくちめ」です。ポタージュには、野菜にじっくりと ゆっくりと 火を通して美味しさと栄養を余さず溶け込ませてあるので、消化しやすく野菜の美味しさがぎゅっと詰まっています。

野菜は、ほっぺ・おなか・こころにいい。

1、奥から感じる野菜の甘みは、ほっぺをゆるめてくれます。

2、ゆっくり・じっくり煮込んだ野菜は、おなかからじんわりしみ込みます。

3、野菜には、様々な色の身体の調子を整える成分が含まれています。人の目を楽しませて くれながら栄養バランスも整えてくれます。

だからポタージュを、朝のひとくちめに。

忙しい毎日に、人を癒してくれるやさしい食べ物を。
そうして、野菜をたっぷり使ったポタージュスープができあがりました。
色違いの3種類。ポタージュが一番おいしく感じられるゆっくりとした朝にお楽しみください。

白ねぎの風味が広がる、サラッとクリーミーなポタージュ

クリーミーだけどサラッとしていて食べやすい、口に含むとねぎの風味が鼻の奥をやさしく通り抜けていく、そんなポタージュです。「白ねぎのポタージュが好きなんです」と毎回お伝えしくれるファンの方もいてくれています。白ねぎってちょっと煮込みすぎたりすると青臭さが出てきたりもするのですが、その風味は出ないように甘味と心地よい香りだけが残るように仕上げています。

寒さにあたり甘くなってきた白ねぎで

冬の寒さが増してきたタイミングで収穫された、豊栄町産の白ねぎを使用しています。
広島って比較的暖かい場所だと思われていることが多いのですが、実は冬には雪もたくさん降るし、水道も凍るし、標高の高い豊栄町は特に朝晩の寒さが厳しい場所でもあります。そんな場所で、野菜は自分自身を凍らせないために糖度を上げて力強く育っています。

とろとろの甘さを、朝のひとくちめからどうぞ

とろとろになった白ねぎの甘味って美味しいですよね。朝からでも食べられるようにやさしい風味に仕上げた白ねぎポタージュを、朝のひとくちめにぜひ口に含んでみてください。

自らの舌で納得したものを届けたい。

商品が生まれる過程では、必ず野菜の調理比較実験が納得いくまで行われます。その一つひとつの野菜実験を公開したnote記事の更新は6年目を迎え、記事数は120本を超えました。(2023.9.8現在)下処理・カット・加熱方法で繊細に変化する野菜の個性を見つけ出し、納得のいく商品づくりを続けています。

「白ねぎ」に関する野菜実験の一部をご紹介

▶︎記事に飛ぶにはこちらのURLから(https://note.com/atsuyo/n/nde6c979c2d58

▶︎記事に飛ぶにはこちらのURLから(https://note.com/atsuyo/n/n7d68d18c87fe

ポタージュが生まれた広島県の田舎町、豊栄町。

広島県の真ん中にある「豊栄町」という町で、ポタージュは生まれました。山に囲まれ、裾野に赤瓦の家が並んでいます。「分水嶺」と呼ばれる川の源流が町内にあり、天然記念物のオオサンショウウオも生息するほど澄んだ水が流れています。

人がとても温かく、さまざまな方の力を借りながら、やっと商品を形にすることができました。届いた皆さんのご自宅で、心地よい朝を過ごすきっかけになればと願っています。

日本、豊栄町に当たり前にある食材で。

使っている食材は、野菜・豆乳・米油・塩・ねり胡麻・味噌のみ。主役の野菜は東広島産、調味料も日本に当たり前にある食材を使っています。アルコール・動物性食品・ナッツ類は含まれていません。 

小さなお子様と一緒に楽しめます。

お子様にはそのまま、大人は足りなければ胡椒や塩味を調整して一緒に食事を楽しんでみてください。植物性食品のみでつくっているので、ベジタリアン・ヴィーガンの方もお召し上がり頂けます。

食べてくれた皆さまからのメッセージ

ありがたいことに、商品を受け取り試して頂いた皆さまから温かいメッセージを頂けるようになりました*日々の力になっています。本当にありがとうございます。野菜Laboの力の源をご紹介させて頂きます。


△▽△▽△▽△▽△

詳細情報

△▽△▽△▽△▽△

※冷凍品でのお届けです。
※広島県産のにんじんを使用しています。
※ベジタリアン・ヴィーガンの方もお召し上がり頂けます。

【原材料名】
白ねぎのポタージュ:白ねぎ・じゃがいも・たまねぎ・豆乳・米油・塩・味噌・ローリエ

【内容量】
180g/袋
白ねぎのポタージュ:6袋

【サイズ】袋:縦20×横14×厚さ1.3cm 発送箱:275×200×62mm 
【賞味期限】2023年11月
【保存方法】- 18°C以下で冷凍保存。
【お召し上がり方】必ず熱湯で戻してお召し上がりください。詳しい解凍方法は商品に同封しています。
【使用上の注意】自然解凍すると分離し品質が落ちてしまいます。受け取り後は、お早めに冷凍庫で保存してください。
一度解凍した商品は、再冷凍できませんのでご注意ください。
【配送】ヤマト運輸 クール冷凍便
    2箱のご注文を頂いた場合でも、それぞれに配送料がかかります。
・画像はイメージです。
・調理盛り付け画像は一例です。商品内容欄に記載以外の食材や器は含まれません。

  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,380 税込

同じカテゴリの商品